| FXでロスカットを入れる理由は?  例えば、勝ち負けは五分五分で、±10%の損得で勝ちと負けを繰り返すとすると、次のように買った時は10%増えて、負けた時は10%減ることになります。
 最初の資金を100として、複利でやるとすると、
 
 ■1回目は、勝ちで10%増加
 ⇒ 100×110%=110
 
 ■2回目は、負けで10%減少
 ⇒ 110×90%=99
 
 ■3回目は、勝ちで10%増加
 ⇒ 99×110%=108.9
 
 ■4回目は、負けで10%減少
 ⇒ 108.9×90%=98.01
 
 というように、勝ち負けが五分五分だとしても、資金というのはどんどん減っていきます。
 
 よって、1回の負けの額を限定させるためにも、ロスカットはしっかり入れる必要があるのです。
 
 なお、多くても損失は10%以内に抑えたいところです。
 
 ちなみに、FXの勝率で5割を超すというのはかなり厳しいのですが、たとえ勝率4割であっても、資金管理によって損少利大でいけば、トータルで勝つことが可能です。
 |