FX投資早わかり



IFD注文とは?

IFD注文とは?

IFDというのは「If done order」の略です。

つまり、IFD注文は、もし取引Aが成立した場合には、すぐに取引Bを発注するという注文方法です。

IFD注文の使用方法は?

一般的なIFD注文の使い方としては、指値注文と同時に逆指値注文(ストップ注文)を出しておく方法になります。

この使い方は、仕事が忙しい時や夜中など、約定したかどうかを確認できない時に便利です。

例えば、現在の為替レートが1ドル=100円とします。

できればもう少し安く買いたいので、1ドル=99円で指値注文を出しておきます。

しかしながら、買い注文が約定した後も、ずるずる値を下げてしまったときには損失がふくらんでしまいますので、同時に98円でストップ注文を出しておきます。

こうすると、99円になって注文が約定した後、もしそのままドルが急落して95円になるような事態になったとしても、98円のストップ注文にかかり、98円で売り決済されますので、損失は限定されます。

なお、反対に利益確定に使用する場合には、上記の場合であれば、99円よりも高い指値注文をだしておくようにします。


ボラティリティを小さくするには?
相関の低い通貨ペアとは?
標準偏差とボリンジャー・バンド
FXの自動売買とは?
OCO注文とは?

相関の高い通貨ペアとは?
年間の為替レートの変動は?
デイトレードとは?
IFD注文とは?
OCOで決済注文とは?

MACD
オーストラリアの主要産業

為替レポート
トレーディングスタイル
借換え 借入金 バリアフリー 財形住宅融資
建て替えローン 耐震 団信 優良住宅取得支援
社内融資 農地 アスベスト  

Copyright (C) 2011 FX投資早わかり All Rights Reserved