いくら以上損が出たら損切りすればよいのですか?
損切りラインというのは、それぞれの投資家の投資スタンスや使える資金によって異なりますので、一概には言えません。
また、損切りラインは、厳しければ厳しいほどよいというものでもないところが難しいところです。
一般的には5%程度の含み損が発生したらいったん損切りするのが望ましいとされています。
しかしながら、保証金維持率に余裕があって、潤沢な資金があるのであれば、損切りラインを多少甘く設定してもよいと思われます。
反対に、保証金維持率が下がっていたり、ハイレバレッジでポジションをとっている場合は、損切りラインは通常よりも厳しく設定する必要があります。
また、投資スタイルが超短期なのであれば、手元資金を少しでも残しておくために厳しく設定する必要があります。
含み損の金額やパーセンテージによらない損切りとは?
保有しているポジションが「これ以上持っている意味をなくした時」というのを損切りの目安としているトレーダーもいます。
これは、儲かると考えたからこそある方向にポジションを取ったのに、読みが外れたのであればそれ以上持っていても仕方がないという考え方です。
含み損の金額やパーセンテージによらないこのような損切りルールというのは、厳しいと思われるかもしれませんが、非常に合理的な考え方といえます。
|