FX投資早わかり



実際の為替レートは需給関係で決まる

為替レートを動かす需給とはどのようなものですか?

実際の為替レートというのは、前述してきた理論による計算ではなく、需要と供給の関係によって決まります。

つまり、円を売って米ドルを買いたい人が多ければ、米ドルは強くなり、円は安くなるということです。

為替市場では、こうした傾向が強くなればなるほど、どんどん円安は進行していきます。また、反対に米ドルを売って円を買いたい人が多ければ、ドルは円に対して弱くなります。

クロスレートにも注意するのは?

為替市場では、それぞれの通貨がそれぞれの需給関係によって取引されているのですが、これはあるA通貨が他のB通貨に対して大きく変動すると、直ちに他のC通貨にも影響を与えることがあります。

つまり、A通貨とC通貨、あるいはB通貨とC通貨の為替レートも動くということです。

よって、他通貨間の交換レートであるクロスレートにも注意して見ていく必要があるのです。


実際の為替レートは需給関係で決まる
金利差は通貨の需給に影響する?
好景気だと円高と円安のどちらに進む?
政治情勢も為替相場に影響を与える
外貨準備金の有効活用論、円キャリー取引とは?

金利・金融政策の為替レートへの影響
サブプライム問題後の円高ドル安
経常収支が赤字国の通貨は弱い
円キャリー取引の為替への影響は?
円キャリー取引の定義


悪材料は不利な材料
分散投資でリスクコントロール

投機筋、実需筋
有効求人倍率の判断方法


Copyright (C) 2011 FX投資早わかり All Rights Reserved